ver 1.2.0 |
楕円の中心点へ直接接合できるように修正 |
ver 2.0.0 |
円弧の数値指定を半径値から直径値に変更
円‐中心円周‐数値指定に於いて連続モードに移行しないように変更 |
ver 2.1.0 |
背景図に於いて文字の直上へクリックしても選択しない現象を修正
解説バーの左クリックで進行処理を中止、右クリックでマニュアルを表示する機能を
追加 |
ver 2.3.0 |
転写図面の範囲指定に於いて選択されていないデータの色も変化する現象を修正
移動や複写等に於ける座標のY値を正負逆(上側を+値)に変更
文字の印刷枠を用紙設定後にのみ F5〜F8 キーで表示するように変更 |
ver 2.4.0 |
鏡面複写で中立線となる二点に同一座標を指定した場合 異常停止するバグを修正
印刷モード中に編集図面ファイルの上書き後 解説表示が異なる現象を修正 |
ver 3.1.0 |
非画層の寸法データがあるファイルを補助図面として読み出した場合 異常停止する
バグを修正
補間曲線が直線補間となった場合 グループ化される現象を修正
計測‐二点指定に於いて二点目の指定を右クリックのみに変更
|
ver 3.2.0 |
図面枠を表示中に背景図面を開くと編集図面の画層番号が異なるバグを修正
寸法修正等で円の半径寸法が直径寸法(Rのままで)となるバグを修正
図枠ボタンやスペースキーで小さい文字用の枠がずれる現象を修正 |
ver 3.3.0 |
履歴からの実行で多角形(円の外側)が内側に自由曲線が補間曲線になるバグを修正
右クリック接合の許容範囲を拡大
動作モードの選択画面の項目を画面左側ボタンに統一
画層設定に於いて非表示画層のデータ数を薄く表示するように変更 |
ver 4.0.0 |
右クリック接合点に赤色□マークを表示しマウスポインタを移動させる機能を追加
モード選択ボタンのON/OFF動作を高速化
極太線指定を修正モードでなく基本設定で行える機能を追加
直線長/円弧径/円弧の開部等が短いデータに対して矢印も短くする機能を追加
煩雑なため前回コピー値の右側シフト表示を取り止め
明瞭化のため寸法線の色を水色から薄紫色に変更 |
ver 4.3.0 |
画層の交換処理で表示/非表示情報も交換するように変更
画層設定のデータ数に於ける寸法の数は要素数でなく個別に1件として数えるよう
に変更
図面の拡大縮小表示をダブルクリックせずに画面の中央から行う機能を追加
ヘルプメニューへメッセージ(警告確認)音の停止機能を追加 |
ver 4.3.1 |
印刷情報の保存チェックに印刷枠の有無を追加
伸縮モードに基準点指定を追加 |
ver 4.3.2 |
複写モードの数値指定を連続複写方式に変更
モード変更時に前の範囲情報をクリアするように変更 |
ver 4.5.0 |
図面表示に範囲拡大モードを追加
文字の整列機能を追加 ( 横一線・縦一線 )
グループデータから個別に離脱させる機能を追加
添付ファイル ( パーツリスト@A・丸数字 00〜99・電機記号@〜I )
を追加 |
ver 4.6.0 |
ファイル保存やメモリの圧縮処理で戻る進む情報をリセットする方式に変更
|
ver 4.6.1 |
拡大縮小モードで戻る処理後の進む処理で異常停止する現象を修正
|
ver 4.6.2 |
印刷用紙を解除して(図面枠を表示しないで)ファイル保存→同ファイルを読込後に
ファイル保存してもファイル保存を実行しない現象を修正 |